Home, Therapist, Hakomi therapy-mindfulness, somatic psychotherapy, Wellness by Hiromi Willingham
こんなにも変わりたいのにどうして何も変わらないのだろう?どうして一歩踏み出せないんだろう?もう少しちゃんとして!やればいいだけなのに…など行き詰ったとき、ともすれば相手や自分を責めがちになり、お互いにへとへとになってしまうことがあります。このワークショップでは、クライアント(もしくは、自分の内面)の抵抗(防衛反応)をクライアントの生きる力と自由への入り口として捉え、変容させる方法をご紹介させていただきます。人生や日常生活で自分の妨げやバリアとなっているものをありのまま受け止めることによって、永続的な変化を促進させる方法を学んでいきます。また、下記のことを中心に学びを深めまていきます。
ハコミセラピーは、アメリカ、ヨーロッパで最も効果的な心理療法・自己変容のためのアプローチの一つとして確立されています。マインドフルネスを最も古くから心理学に取り入れており、ハコミセラピーは最新の脳科学や心理学の研究に裏付けられております。ハコミセラピーの根源であるマインドフルネスとラビングプレゼンス を用いて、お互いにとって癒しに満ちた、また安全な関係を築くことも一緒に学んでいきましょう。詳細はこちらにアクセスしてください。
日程 7月22, 23日(土、日)10時〜18時
会場:BDIセミナールーム 西宮市甲子園口3−18−1 ・ 102
費用 20,000円*
*(友達参加割引)お二人で38,000円
講師:ウィリングヘム・広美 (認定ハコミ・ティーチャー&セラピスト、ザィード大学教育学部ソーシャルワーク助教授、米国州公認臨床心理セラピスト)
お問い合わせ、お申し込み : https://hakomihiromi.com/contact/
当講師によりマインドフルネスの練習ビデオ